カテゴリ:[ なんでもフリートーク ]
コロナウィルス感染拡大予防にともない
2020年3月20日に開催予定の同窓会を
延期することになりました!
次回、開催予定日については、決まりしだいまたお知らせさせていただけたらと思います!
皆さん、コロナウィルスに負けないように、ご自愛くださいませ!
◆箕面市立第一中学校1990年度卒業生の皆様◆
>
> この度、2020年の3月に、私たち43期生は一中卒業以来『30年』という節目を迎えます。
>
> 地元にいるメンバーが集まった時、「この節目を機に、同級生全員集めて同窓会をしよう!」
> という壮大な話になり、下記の通り大同窓会を開催する運びとなりました。
>
> 3年I組担任の糸賀先生を頼りに、お世話になった恩師の先生方にも多数出席して頂けそうです。
>
> 地元を離れている皆様も多いかとは思いますが、この機会にお互いを懐かしみながら、
> 楽しいひとときを過ごし、改めて先生方に感謝の気持ちを伝える場にしたいと思います。
>
> つきましては、43期同窓会ホームページ(URL添付)をご覧の上、メールにて返信や一言メッセージを頂けますと幸いです。
>
> 是非、ご参加お願い致します。
>
>
> ※今回は、一中同窓生の会「青嵐会」より名簿をお借りしての連絡となっています。
> 名簿からは連絡の取れない同級生も沢山おりますので、皆様のお力も借りて、
> 少しでもメールなどで情報を伝えてもらえますよう、お願いします。
>
>
> ◆記◆
>
> ・日時:2020年3月20日(金・祝日) 11:30~15:00
> ・場所:大江戸温泉物語 箕面温泉 箕面観光ホテル 宴会場 パインメープル
> https://minoh-spa.ooedoonsen.jp/
> ・会費:10,000円
> ・参加締切:2020年3月6日(金)
> ・参加申し込み・問い合わせ:ホームページから参加申し込み・問い合わせメールでご連絡をお願いします。
> ・ホームページ:https://minoo.jimdosite.com/
◆箕面市立第一中学校1990年度卒業生の皆様◆
この度、2020年の3月に、私たち43期生は一中卒業以来『30年』という節目を迎えます。
地元にいるメンバーが集まった時、「この節目を機に、同級生全員集めて同窓会をしよう!」
という壮大な話になり、下記の通り大同窓会を開催する運びとなりました。
3年I組担任の糸賀先生を頼りに、お世話になった恩師の先生方にも多数出席して頂けそうです。
地元を離れている皆様も多いかとは思いますが、この機会にお互いを懐かしみながら、
楽しいひとときを過ごし、改めて先生方に感謝の気持ちを伝える場にしたいと思います。
つきましては、43期同窓会ホームページ(URL添付)をご覧の上、メールにて返信や一言メッセージを頂けますと幸いです。
是非、ご参加お願い致します。
※今回は、一中同窓生の会「青嵐会」より名簿をお借りしての連絡となっています。
名簿からは連絡の取れない同級生も沢山おりますので、皆様のお力も借りて、
少しでもメールなどで情報を伝えてもらえますよう、お願いします。
◆記◆
・日時:2020年3月20日(金・祝日) 11:30~15:00
・場所:大江戸温泉物語 箕面温泉 箕面観光ホテル 宴会場 パインメープル
https://minoh-spa.ooedoonsen.jp/
・会費:10,000円
・参加締切:2020年3月6日(金)
・参加申し込み・問い合わせ:ホームページから参加申し込み・問い合わせメールでご連絡をお願いします。
・ホームページ:https://minoo.jimdosite.com/
初めてのバスケット部OB会
来たれ青嵐会総会(14:00-16:30)終了後?
日時:2019年6月15日(土)18:00
場所:銀なべ(箕面6丁目)
http://shiroi-nabe.com/
会費:5,000円
連絡先:22期 佐々木 弘(発起人代表)
090-8202-0693
hiroshi.sasaki@ark.ocn.ne.jp
発起人:20期 佐々木 繁夫
21期 加藤 勝博
24期 緒方 将隆
★予約の都合上5/25(土)迄に要連絡
昨年11月1日に千里阪急ホテルで『傘寿記念三期会』を開催しました、32名の爺様、婆様が集い大いに盛り上がりました、閉会後2次会会場をホテルのご好意でご用意して戴き、もう一盛り上がりつらい別れをして散会しました。
また平成29年11月には平成6年5月15日箕面観光ホテルで開催しました、『母校創立45周年記念三期会』の折にVHSで撮影しました唯一のビデオ映像を、ダビング専門会社に依頼12本のDVDにダビングしました、それを「三期会」世話人の方に配布して、互いに三期生有志に回覧して頂く様にしました、もう10年早くして置けば多くの故人の方にも、観て戴けたのにと残念に思っています。
> 去る6月13日(土)母校、箕面第一中学校で開催された同窓会総会およびそれに続く大林君を励ます会(22期同期会)において、「大林ななちゃん」の募金活動をさせて頂きました。
> 両会を併せて予想を上回る総額191,771円の募金を頂きました。
> 皆様のご支援に本当に感謝致します。有難うございました。
> ご本人からは、「ななちゃんを救う会」ホームページ(http://nanachan.jp)上、Facebookページ6月16日の記事で、今回の募金に対して、すでに感謝の意が述べられています。
> 本日(6/25)上記ホームページを確認しました。募金目標金額2億8千万円に対して、6月23日現在、89,546,294円と、まだまだ遠いようです。
> 今後とも、皆様のご協力を宜しくお願い致します。
>
> 22期代表幹事
> 佐々木弘
>
日時:6月13日(土)17:30-20:00頃
場所:箕面文化・交流センター(サンプラ)2階和室
会費:3,000円
内容:メインテーマ「大林ななちゃん」に心臓移植を受けさせるための募金活動について
連絡先:22期幹事会けやきの会
代表幹事兼連絡係 佐々木弘 090‐8202-0693
なお、5月8日に、出欠確認のため、往復ハガキで、ご案内致しました。ハガキが着いていない方はお知らせ下さい。?
青嵐会公認HPホームページには、掲示板「青嵐・平成の炉端BBS」に、計122件の掲示がありました。今般HPの新設に伴い、上の掲示板に替わり、「青嵐会掲示板」を開設しました。活発な活用をお願いします。
ご利用ありがとうございます。
teacup.掲示板は
スレッド作り放題
画像・動画・音楽の投稿
ケータイ絵文字が使える
RSS対応
かわいいケータイテンプレ
足あと帳はコチラ
スレッド内容は管理画面内「スレッドの管理」から編集できます。